2024年、アインシュタインと銀シャリの単独ライブにゆきました。
銀シャリ単独ライブツアー シャリとキリギンス
2024年7月と11月に銀シャリの単独ライブツアー・大阪公演にゆきました。
11月のライブで橋本さんが「上方漫才大賞がとりたい」とおっしゃっていました。
上方漫才大賞はあらかじめ審査されて決まる賞なんだそうです。
M-1と違って自分からとりにいける賞じゃないので、みんなSNSなどで「そういえば銀シャリは上方漫才大賞とってなかったな」などと拡散してほしいとのことでした。
完全に焼石に水だけど、ま、いいか…とわたしもライブのレポートにこの文言を入れました。

その後、銀シャリが2025年の上方漫才大賞に輝きました!
結成20周年とダブルでおめでたい年になりましたね。
そして今年も単独ツアー「純米大銀醸」、7月公演のチケットがとれました。
すばらしい節目の単独ライブを楽しみにしています。
銀シャリとは関係ありませんが「大銀醸」といえば地球洗い隊の消臭スプレー「大銀醸」が復活してくれないかなぁ…
買い置きがまだ使えるからしばらくはいいんですけど。
アインシュタイン単独ライブツアー 漫才シュタイン
2024年の7月と11月、アインシュタインの単独ライブツアーにもゆきました。
7月は福岡公演に参加。

先日「今年も5月からアインシュタイン単独ライブツアーがスタート」というYouTubeの生配信を見ているときに気づいたことが…
昨年の福岡公演で、終演後配布するお土産ポストカードの配布時間が遅くなり、「受け取れなかった人は後日郵送します」というアナウンスがありました。
わたしは受け取れなかったので公式アカウントに自分の住所をお知らせしました。
生配信中に「ポストカードをまだ送ってもらってない」ことに気づきました。
すっかり忘れてたんですが。
ダメ元でその件についてコメントを送ってみました。
大量のコメントがすごい速度で流れてるので拾ってもらえるわけがないとは思ったけど、生配信に初コメントです。
なんと、それを河井さんがひろってくださいました!
公式アカウントにおしらせくださいとのことだったので、その通りにするとすぐに丁寧なご返信をいただきました。
その後宅急便で送ってくださいました。

マネージャーのサトムラさん!めちゃくちゃ忙しいだろうにご対応いただきありがとうございました。
アインシュタイン、マネージャーさんまで好きになってしまいました。
ことしもチケットがとれたらぜったい行きます!
……とれますように。
コメント