アインシュタイン河井さんのトークライブ「声、枯れるまで。」は入院エピソードの回でした。

病院食
声、枯れるまで。2024.6.13より。病院の朝ごはんジャム少な目

今回は東京で開催だったので配信でみました。衝撃的なレントゲン写真もあり…。

目次

アインシュタイン河井さん

お笑いコンビアインシュタインのツッコミ担当で、アインシュタインの「じゃない方」も担当しておられます。
見た目が一般的なだけなので、実際は「じゃない方」って感じでもないんだけど。

声、枯れるまで。

3ヶ月に1回開催される河井さんがひとりで1時間しゃべるライブ。
よしなしごともプロのウデ(クチ)で面白くなるので1時間はアッという間です。
今回は平日の16時30分開催で、スケジュールが空いてなかった感満載。
その謝罪からスタートしました。
ちっちゃいボクもきているらしく、「ありがとうね。1時間つまらんやろ、おっさんの話」
というと「うん」とはっきり言ったそうです。正直者!

前回はトークライブのために楽器練習やひとりでテーマパークに行ってみるなんて話もあったけど、その時には想像もしていなかった入院体験トーク。

「おもしろい」のはもちろんですが、芸能界は過酷な業界だなぁという方が印象に残りました。

ええ町に住んでる話

退院して2週間以上ぶりに自宅に戻って、改めてええ町に住んでるなぁと実感したそうです。
場所を言いたいぐらい。
薬局、ごはんを食べにゆく店などご近所の方々から暖かい声をかけてもらったとのこと。
しあわせもんですね~。

入院に至るまでの話

4月22日の朝起きると熱が39度近くあったそうです。
解熱剤と栄養ドリンクをのんで仕事にゆく。
疲れが溜まるとよくある事で、いつもはこれで解決するのに熱が下がらないので受診し、コロナ・インフル・風邪など人にうつす病気じゃないことを確認して仕事を続ける。

それでも熱が下がらず咳もとまらないので受診。
夏風邪の菌が肺に入ったということで4月末は仕事を休み、5月2日に復帰するも本調子ではなかった。
ちなみに医者の方針で解熱剤を使わず39度台の熱がさがらない最中に、45歳のBKBさんからしょ~もない仕事のグチメッセージが来たエピソードもありました。

うつる病気じゃないと医者からOKをもらって仕事をしたものの、福岡で3ステしたあと1時間のコーナーライブMCがあり、咳が止まらずこれはダメかも…と思ったそうです。
福岡で1時間のコーナーライブMC終了後最終の新幹線で大阪に行き、2日で20ステというスケジュールになっている。
「大阪で20ステ」あたりでさすがに客席がざわつく。
コーナーライブのMCを他の方にかわってもらえないかマネージャーに打診するも「できればやってほしい」の一点張り。
劇場の支配人にも「できればやってほしい」と言われたので予定通りに出演し、5月11日広島の単独ライブまでスケジュール通りに仕事をする。

咳で寝られない日が続き、単独ライブの日は声が出なかったけれど点滴をしてなんとかやりきる。
その2日後、大阪で明石家電視台収録前にかかりつけの耳鼻科にいくと「この薬が効かないのはおかしい」と検査を勧められ、紹介状を持って昔から飲み屋街にある評判がイマイチの内科へ。

CTの結果を見たおじいさん先生が「あ~、あかんやんこんなん。あかんで君これ。東京帰り。あかんあかん」と言うけど、何があかんのかは教えてくれない。
咳すると「あ~~、もう!横向いて咳せえ!」と診察室を追い出される。
客席からも「え~~~」と声が出る態度の悪さ。さすが評判悪いだけあります。

耳鼻科に戻って河井さんの地元の大きい病院に紹介状を書いてもらい、そこで検査をして即入院となったそうです。
よかった…

入院生活の話

入院するきっかけのレントゲン写真がスクリーンに映し出されます。
コント用に作ったみたいな画像。

画像をまねして描いてみました。肺に穴、白いところが炎症、もやっとしたところが膿

見た人全員が第一声「撃たれてるやん」と言うぐらい、肺に穴があいています。
客席はオドロキの声いっぱいでした。
肺膿瘍という肺炎が進行した病気で、あとちょっと進行すると手術が必要だったそうです。
こんななるまで働くなんて!そして周囲も休ませないなんて!我慢強いのも考えものです。
退院後「どうやった?」と聞かれると肺の穴あき画像を見せていて、度々出すのが面倒なのでスマホのトップ画像にしているそうです。
おかげでスタバでアプリ見せたつもりがこの画像みせて「きゃあ」って言われたとか。

咳をしているので、まずは感染症の疑いが晴れるまで一歩も部屋から出られない隔離病棟に入ります。
3日間1日4回点滴、採血、検温、血圧や酸素量測定、投薬、食事…その間にウトウト。
入院生活はとても忙しいんですって。
ところで3日連続で痰を出して検査することを「3連痰」というそうです。

食事や点滴などの画像、河井さんのメモなどがスクリーンに映し出されます。
なんでもないメモもおもしろい。
病院食が味気なくて、晩御飯はウーバーイーツを頼んだりもしていたそうです。(食事制限がないので)
おかずに色があることや、誰にでもついてくる飲食店のメッセージカードにも感動しておられました。
…弱っておられたんですね。

感染症検査結果が陰性で、隔離病棟から一般病棟へ。
個室は一泊22000円、最上階(14F)特別フロアなら一泊37500円~という案内。
日記には「いや、シェラトン」と書いてある。

医療関係者の方にはめちゃくちゃ感謝しておられました。
大阪の看護師さんは会話のノリもいいようです。

たくさんの連絡をもらった話

同級生や昔のバイト先の人など、たくさんの人から励ましの連絡をもらったそうです。
元和牛川西さんからは本人の声がきこえてくるようなメッセージが。
「健康>美容」
水田さんからは暇つぶしの「限界しりとり」というアプリを紹介してもらったそうです。
Aぇ! groupのこじけんさんからはガッツポーズで笑顔の写真つきメッセージ。
後輩からの「もう根性論でなんとかできる歳でもない」など手厳しいメッセージや、
先輩からの「黒煙をまき散らすトラックの後ろで深呼吸して肺鍛えている」というナゾのかっこええメッセージ。
「俺はしあわせやわぁ」と子どもとの写真を添えた同期からのメッセージ。
腹立って病室で顔にパックをしている写真を返したところ、「パックすな!ヨボヨボげっそりになれ!」という返信が。
パックの写真は毎日撮影したとのことで、趣向をかえて何枚もありました。(こわい)

珍しくゲスト

河井さんへの励ましメッセージの最後に「治ったらまた飲みにつれてってください!東京きてからの不幸話が積もっておりますので」と自分の心配をしてほしそうな人が…
この春から東京に移籍した今井らいぱちさんが「そこに立てば怒られるんでしょ」とそろそろ登場。

河井さんに色々相談したいなあと思ってる時に入院したので「うわぁ、タイミング…」と思ったそうです。
暑がり河井さんがしゃべりながらネクタイをはずすと「しばくつもりじゃないですか」とびびる今井さん…サーカスか。

近隣トラブルに巻き込まれたり、予選のバトルで負けたり、らぶらいkenの新衣装が破れたり、ヘルペスができたり、いぼ痔になったり、一番仲良いポートワシントン笠谷さんがやめることになったり…諸々の不幸を吐露する今井さん。
お芝居の話がきたけど没になったり、映画のオーディションを受けたという東京ならではの話も。
最後は今井さんから河井さんへの苦情「2車線の道路はさんで電話で怒るのやめてくれます?」でエンディングとなりました。
待ち合わせ場所を間違えて「こんなこともできひんのか」と道の向こうから怒られたそうです。

それはそうと今井さんはまず劇場のレギュラーメンバーを目指しています。
テレビにも出たいし、お芝居もしたいそうです。
「らいぱちもがんばりますのでよろしくおねがいします」
最後に面倒見のいい河井さんがふたり分ご挨拶されました。

全部明るく面白く話されたし、最後は今井さんとの楽しい掛け合いで終わられましたが、働き方の問題を含むまあまあ重めの内容だと思いました。
河井さんにそんなつもりはないだろうけど。
「この仕事が好き」に支えられる業界はどうしてもそこに甘えて過酷になりがちですね。
それとそれと!ポートワシントン解散?笠谷さん引退?伊藤さんひとりになるのか…
残念だけどポートワシントンのふたりに幸あれ!

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • リビさま 河井さんのレントゲンが衝撃です😳
    モヤがかかった状態でも、だいぶしんどいはずなのに、穴が開いてたなんて💦
    ご本人が変わってほしいと言うのは、よっぽどのことだと考えてほしいですよねぇ😥
    とにかくお元気になられてよかったです。

    ポートワシントンの解散残念です😢
    同期の隣人、ポートワシントン、なにわスワンキーズで開催していたライブによく行きましたが、なにスワの解散でライブは終了、次はポートワシントンとは😢
    ネタが大好きでしたが、笠谷さんは写真やデザインなど、才能に溢れてるし、伊藤さんはすごく変わっていて芸人として強そうなので、これからもそれぞれ活躍されると思います👍

    でも、同じく34期のZUMAも今月いっぱいで解散、、 とても寂しいです。

コメントする

CAPTCHA

目次