【WordPressトラブル】ログインできなくなりました!

ページがみつかりませんでした画面

ワードプレスのログイン画面が出てこなくなりました。まる1日「ページが見つかりませんでした」と言われ…。
キッカケはわかるけど、原因不明。

目次

WordPressログイン

ワードプレスはウェブサイトやブログの作成ができる無料のソフトです。
わたしもそのソフトを使ってブログを作っています。
数多あるHow-toサイトを見てよくわからぬまま作っているので基本がまるでわかっていません。
始めた当初はあれこれ設定しながら、その設定が何のためのものなのかもわからない状態でした。
運営しながらその意味がわかることもあり、わからないままのこともあり…わからないままが殆どですが。
ヤバいヤバいと思いつつ1年、その間トラブルは尽きず。
相談する人もいないし、自分で何とかするしかないのが怖い。

昨日投稿しようと思い、ログイン画面にアクセスしました。
ユーザー名、パスワード、そしてCAPTCHA認証のひらがな4文字の入力。
ひらがなのうち一文字を打ち間違えていることに気づいたのはEnterキーを押した後でした。
もちろんログインはできません。

ログイン画面

一度画面を閉じて、再度入ろうとしましたが、「ページがみつかりませんでした」という画面になります。
たった一度でこうなるの?
厳しいなあ。
ネット検索すると、全てのCookieを削除すればいいと書いてありました。
Chromeの設定/プライバシーとセキュリティ/Cookie と他のサイトデータ/すべてのサイトデータと権限を表示/データをすべて消去/削除
「権限」とか「消去」という単語がコワイ…わかってないから。
Cookieを削除しましたが、解決しませんでした。

https:/~~~~~login-phpを直接打ち込んで入れるかも…と試しましたが「ページがみつかりませんでした」が出ました。
そりゃそうか。
ワードプレスのサイトからログインできるかも…と行ってみましたが、「パスワードが間違っています」とログインできません。
パスワード変更していないし、昨日までログインできてたし…ぜったいに間違っていないはずなんだけど。

How-toサイトを見てあれこれやってみましたが解決に至らず。
さくらインターネットのトラブル対策ページを見ても、知りたいことに近づけない。
基本がわかっていないからホントにナンギです。

これにかかっていては本業の締め切りに間に合わなくなる!
ダメモトでさくらインターネットのサポートに問い合わせメールを送りました。
さくらインターネットのサポートは、「この案件はサポート対象外です」と言いながらすごいヒントをくださることがあります。
今回もそうならないかなぁ…とうっすら期待して。

しかし、今回はヒントをくださいませんでした。
既に見たトラブル対策ページのURLを紹介くださり、「専門書籍やウェブドキュメントで調べてご自身で対応してください」とのことでした。
はい、そうします。
気が重いまま本来の仕事をし、「アインシュタイントーク~配信もありますので遠方の方もお気軽にSP~」を見てゲラゲラ笑って寝ました。

解決したが…新たなハテナ

今朝、すんなりログイン画面が出て、ログインできました。
昨日まる1日、なんだったんでしょう。
ワードプレスのCAPTCHA認証って、一回間違えたら丸1日はログインできないのかもしれません。
なかなかキビシイお仕置きです。
この認証も自分で設定したものです…それに自分がひっかかって困っている。
わからないままやってるから、結局よくわからないまま解決されました。

そうこうしているとGoogleアナリティクスから「Google アナリティクス アカウントで早急なご対応が必要です」
というメールがきました。
締切までのカウントダウンが表示されていてコワイ。
これがまたよくわからないのに「早急な対応」が必要なんですよね。
誰かたすけて~。

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次