紅しょうが10周年単独ツアー「みんなー!津々浦々お疲れさん!」in大阪  迫力ありました!

みんなー!津々浦々お疲れさん!

紅しょうがの単独ライブは昨年5月、上京後初単独ライブを配信で見て以来。この間にすっかり人気コンビになった紅しょうが。会場は大きなCOOL JAPAN PARK OSAKA TTホールでした!すこしネタばれありです。

目次

紅しょうが

ボケ担当の熊元プロレスさんとツッコミ担当の稲田美紀さんによる漫才コンビ。
女芸人No.1決定戦 The Wで優勝し、2023年4月からヨシモト∞(無限大)ホールに所属となりました。
今やすっかり全国的な人気者じゃないでしょうか??

みんなー!津々浦々お疲れさん!in大阪

大阪は10周年単独ツアー初日。

みんなー!津々浦々お疲れさん!
森ノ宮のCOOL JAPAN PARK OSAKA TTホール

このあと名古屋、福岡、東京と稲田さんの地元・和泉市で「紅しょうがまつり」が開催されます。
まつりまで開催できるなんて、すばらしい!
単独ライブにプラスしてご当地タンクトップキッチンも開催されます。(迷った末、タンクトップキッチンには応募しませんでした)
ビジュアルのヘビーな明朝体!紅しょうがにぴったりですてきです。

オープニングのつかみは
「女子~!今日も暑いで~。ワンポイントのタンクトップで涼みや~!」
唐突だなぁと思ったら、ツアーグッズにワンポイントのタンクトップがあるのでした
「買った人!」と挙手を求めたところ手が上がらなかったらしく、激しくがっかりしておられました。
客席1ブロック1人買ってるか買ってないか、だとのこと。
稲田さんの「ちっちゃいかばん」を買った人!…ちっちゃいかばんもグッズになってるのか…おもしろいわぁ。
ちっちゃいかばんも売れてなかったようですが、タンクトップよりはマシだったみたい。
「ヘアバンド」は装着している方がいることを喜んでおられました。
わたしはロビーでお揃いの赤ヘアバンドしたマダムグループを見てギョッとしたんです。
グッズだったんですね。
アクスタ買った人!ではわたしの周囲でも挙手してる人が多かった。
アクスタは今やライブの定番グッズですもんね。
コロナ禍に普及し、その後不要になったアクリル板の再利用でアクスタがリーズナブルに生産できるんだそうです…ラジオでいってました。
物販ネタでたっぷり時間がとれるほどグッズが充実しているなんて、全国ツアーならではです。

本編は漫才が3本とコントが2本。
熊元さん迫力満点。
もちろん稲田さん得意技の迫力満点ネタもありました。
途中披露された稲田さんのフルオーダー衣装はキリっとした中にもちょっと可憐さがあって、とてもよかった。
そういえば漫才のつかみは全部物販絡みでした。
ごめんね、わたしは何ひとつ買ってません。

ブリッジVTRは仕事で疲れている人を紅しょうがの二人がもてなす映像。
ガタイのいい後輩がアシスタントで参加しています。
このVTRで熊元さんの体重が102キロであることを知りました。

ホントはコーナーが用意されていたけれど、時間の関係で熊元さんのハンドベル演奏1回だけチャレンジに変更されました。
今まで1回も成功していないのに、今回も難しそうなご当地ソングをチョイス。
予想通り失敗し、泣きの1回「サビだけ」チャレンジも失敗。
オーバーなアクションがかわいくて笑います。
この調子でリベンジが続くんなら永遠に失敗してほしいです。

エンディングは見るからに大急ぎ!
コーナーでプレゼントするはずだったグッズを熊元さんが抽選して4人にプレゼント。
「Bの…12番」B列ってきくとどきどきします。(わたしはB列でした)
2人目、「Bの…」で稲田さんが「ほんまにちゃんとした?」「ちゃんとしてます」と熊元さん。
「14番」…さっきの隣の隣です。
「ご家族じゃないですか?」と稲田さん。他人でした。
あとはM列の…?番、最後の「Q列の9番」でみんなちょっと喜ぶ。
おふたりが席まで行って手渡しという大サービス。
102キロの熊元さんが後ろの席まで走って行かれました。
近くで見るとすごく迫力あります。

最後に「みんなー!津々浦々おつかれさ~ん!」で全員が手をあげて終了しました。
元気いっぱい、迫力満点、ばく進中の紅しょうがでした。
1時間は短いです。
大きい会場だし、配信もないし、あと30分ぐらい長くてもいいのに~と思いました。

会場を出たら雨上がりで涼しくなっていました。
ライブで笑ってる間に大雨が降ったようで、電車が遅れていました。
屋内で楽しく笑っていたおかげで雨が回避できました。
紅しょうが、あれもこれもありがとう。

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次